2月16日でくぅさんが2歳になりました。
最近はけいたと二人で会話をして遊ぶことが多くなってます。
二人の兄貴に負けない強い女の子になってきているのがちょっと心配。(笑)
けいたも、もうすぐ4歳。自分でパジャマを着ることができるようになって、ちょっとお兄ちゃんになってます。
兄貴は4月から6年生。
というわけで、くぅさ…
けいたとくぅさん、お揃いのラジオフライヤータイニートライクでお買い物ですか?
くぅさんもだいぶ上手に乗れるようになりましたね。
そうそう、君たちが乗るワゴン、パパが乗り心地が良くなるように、タイヤを替えてあげたよ。
我が家のベビーカー?
ラジオフライヤーのワゴンにトレーラーを連結。けいたとくぅが乗って兄貴が引いてお買い物。♪
お買い物した翌日は、兄貴のバスケを応援に。試合の合間に近くの公園で二人並んで何かを考えている模様。このあたりは大人では計り知れない感覚なんだろうなぁ。
なぁ、けいた、何考えてるの?
夜はけいたの…
というわけで、某公園の水の広場へ。
いつの間にかけいたはこんなことまでできるようになっていたのね。
くぅさんも海と違ってここなら楽しく遊べるようだわ。
なんだかすっかり男の子の顔だぜ、けいた。
兄貴はというと、今年の夏休みは、ほぼ毎朝、自転車でサイクリングを継続できました。
すごいぞ、兄貴。
兄貴の自…
恒例の海です。
くぅさん本格デビューです。
けいたも一人前です。
兄貴、男前です。
けいたは怖がることなく、どんどん進んで行きます。
くぅさん、ちょっと怖がってるかな。
海から帰ったら、スイカ。
みんなで種飛ばし競争だぁ!
ということで、行ってきました。近所の公園にある水の広場。
水の広場とはいえ、けいたのお尻ぐらいの深さがあります。二人とも臆することなく水の中に。
さぁ、思いっきり遊べ。
お、けいたが、背泳ぎでもしそうな雰囲気だ。どれどれ写真でも撮ろう。
と、そのとき、
あ!!!!!
あ!!!!くぅさんが沈んだ…
今年もこの季節がやってきました。
今年はプールがグレードアップです。
けいたは3歳3ヶ月、くぅさんは1歳5ヶ月になりました。
この二人、最近はすっかり双子のように育っています。とにかく、くぅさんはけいたの真似をしまくってます。
兄貴は今日から夏休み。
毎朝パパと1時間のサイクリングをすることにしました。
さて…
梅雨の合間の日曜日、けいたとくぅさんを連れて、某公園までお出かけ。
まずは、目的の「梅」をゲット。
そして公園へ。
くぅさん、すっかり女の子になりましたね。
もう、1歳4ヶ月です。
けいた、すっかりおにいちゃんの顔です。
3歳2ヶ月だもんなぁ。
最近はお風呂嫌いになっちゃいました。
く…
5月24日大安吉日。
けいたのおじさん。けいたパパの弟の結婚式にお呼ばれでした。
みっちゃん、なおちゃんおめでとう!
くぅさん、なんて顔をしているの?
フォークもって怖いよ。
けいた、ホストみたいだよ。
でもちょっぴり、眠いね。
やっぱりくぅさんをお嫁に出すのはパパは寂しいなぁと思った結婚式でし…
久しぶりに暑さを感じた18日、けいたとくぅさんと公園に。
けいたは、水飲み場でご覧の通り。
本人は水を飲むつもりらしいが、すっかりびしょ濡れ。あぁあ、ママに叱られるぞ。
くぅさんはご機嫌にお散歩中。相変わらずかわいいねぇ(笑)
最近はけいたの真似まね星人となって同じことをなんでもできると思ってる。
おて…
ママの免許更新手続きを待っている間に、けいたとくぅさんを連れていつもと違う公園へ。
GWの日差しがまぶしい。暑いぐらいでした。
結構遊んでいる子供達とお母さん方がいらっしゃいました。
お、これが噂の公園デビューか?(笑)
近所じゃないから輪に入る必要はないけど....こりゃぁ腰が引けるね。
まぁそんなこ…
やっとGWらしい陽気になりました。
今日は兄貴のミニバスの試合。
けいたもくぅさんも一緒に応援です。
応援の合間にちょっとお散歩。
滑り台に登ってご機嫌な二人。
くぅさんは一人で登れちゃいました。
見てるこっちがハラハラするだけで、くぅさんは登っては滑り、滑っては登り...を延々と繰り返し....…
4月16日はけいたの3回目の誕生日。
「あっちゃんハッピーふ~」これが最近のけいたのお気に入りのフレーズ。
あっちゃんとはなぜかけいた自身のこと。
ハッピーふ~は誕生日ケーキのローソクのことらしい。
さぁみんなで「あっちゃんパッピーふ~」
けいたも言葉はのんびりですが、やることなすこと3歳児です。
たまに見せ…
我が家の恒例? けいた1歳でのデビューに続いてくぅさんもTDLデビューです。
この時期の兄貴の授業参観振替休日を狙ってのTDL。
昨晩から降っていた雨も駐車場に着くとぱらぱらと小雨に。まぁ苦じゃないぐらいの雨。予報でも午後には晴れてくるので大丈夫でしょう。開園と同時にパークへGO!
まずはイーヨと記念撮影。
兄貴のリ…
あっという間に桜が満開。
くぅさんの髪もちょっと伸びました。
さぁ天気もよいし、花見に出かけようか。
と、やってきたのは、桜祭りをやっているところ。
満開でした。このあと、後ろの遊具の中に家族みんなで放り込まれて、兄貴もけいたもくぅさんもママも大喜びでした。
夕方は別な公園に。近所だけど今ま…
冷蔵庫になにがあるの? あぁそこは冷凍庫。アイスが入っているね。
アイス食べたいの?
だって、まだ朝ご飯の前だよ。
だめだよ、そんなかわいい顔したって。
ご飯食べてからね。
そんなくぅさん、1歳1ヶ月になりました。
来月はけいたの誕生日だわ。
3月3日、ひな祭り。男4人兄弟で育った僕として未知の世界。
くぅさんの初節句です。近所のホテルでささやかなお食事会。
ホテルには階段におひな様が飾ってありました。
くぅさんちょっと風邪気味ですが、いい笑顔です。
宴会場でのお膳でしたので、ステージがありました。くぅさん、踊ってます!!!
いつの間にそんな…
くぅさんはみんなの動きを良く見ています。
すぐにまねをします。
今日は、ドアの開け方をマスターしたようです。
けいたは1歳1ヶ月にマスターしました。
くぅさんはそれより20日早いです。
ますます目が離せなくなってきました。